満願寺供養塔 基礎から完成までを写真でおって行きます。 建立予定地です。 基礎工事です。カロート(納骨所)も兼ねます。 なかなかの大仕事です。 見事な出来栄えです。 続いて。 天候にも恵まれました。 いよいよ建立です。まずは外柵から。 本当に良いお天気! 基壇、設置完了。 移動式クレーン(カニクレーン)を使っての作業です。 宝塔を建ち上げます。 板石を張り、霊碑も無事建ち上がりました。 完成です! 永代供養塔。名前のとおり永代に継がれていく事を願います。 戻る